2017年12月26日

大豆食品の英語名

Tofu skin, soy milk
お醤油がかかった冷奴。薬味はネギと生姜。青菜も添えてある。
絹ごし豆腐は英語で?

日本食は世界中にブームになっていて、日本語の名前で通じるようになっています。今回は日本の料理の詳しくない人にわかりやすい大豆食品の英語名をご紹介します。きなこ、枝豆、湯葉、おからなど。


Soy という単語の意外な語源


1960から70年代に私が通っていたインターナショナルスクールで使っていた頃の教科書に出てきた日本人は着物を着ていて、ちゃぶ台で質素な食事をしていました。お豆腐のことは bean curd と訳してありました。

現在は日本の料理は世界中で食べられるようになり、miso, umami,dashi という単語が普通にレストランガイドやレシピに出てきます。

今回は大豆で出来た食品の英語名をご紹介します。各項目にはその素材を使った英語のレシピのリンクを貼ってありますので、ぜひチェックしてください。

大豆は soy beans と言います。Soy の意味を英語の辞書で調べると、「醤油」という意味なですた。Soy beans は「醤油の原材料の豆」ということになります。

豆腐


お豆腐は米国では健康食品として広く知られていますが、まだまだ味に馴染めない人が多いようです。米国のレシピを調べると、豆腐の原形も味を留めないものが少なくありません。

昔は bean curds と訳されましたが、今では tofu で通用します。木綿豆腐は regular tofu, 絹ごし豆腐のことは silken tofu と呼びます。

Regular tofu (木綿豆腐) のレシピ:

      Cookie & Kate |  How to Make Crispy Baked Tofu (サクサクオーブン焼き豆腐の作り方)

Silken tofu(絹ごし豆腐)のレシピ:

      the SpruceVegan Pumpkin Cheesecake (ビーガン・パンプキンチーズケーキ)


きなこ


きなこは soybean flour, または、香ばしさを強調する意味で roasted soybean flour と呼ばれています。

私が若い頃、日本人の主婦の方に「きなこ」を外国人の方に説明したを教えてほしいと頼まれました。以前パーティで、きなこをまぶしたお餅を出したときに、なんだかわからないので食べなかったようです。その当時、私が「きなこ」自体がわからなくて、答えられませんでした。

ネットで調べると、米国できなこは焼き菓子の材料として使われていると知り、とても驚きました。

      all recipesButtermilk Banana Pancakes (バターミルク・バナナ・パンケーキ)


枝豆 


枝豆はそのまま edamame と呼ばれています。もしくは、edamame beans。「新しい新人」みたいに重複している印象がありますが、edamame 自体を知らない人には「何かしらのお豆」というヒントになります。

枝豆も日本と同じくお酒のおつまみとして、またおかずの材料として使われています。

      food network Chile-Garlic Edamame (チリ・ガーリック・枝豆)

湯葉 


湯葉は tofu skin が一般的ですが、 bean curd skin とも呼ばれています。レシピに出てくる湯葉は日本の湯葉とは違ってちょっと厚めな感じです。中国の湯葉なのかもしれません。

      The Woks of Life | Stir-fried Bok Choy with Tofu Skin (パクチョイと湯葉の炒め物)

このレシピの他に評価が極めて低いバージョンがありました。内容は別に問題はなさそうだったのですが、どうやらパクチョイの分量が書いてなかったのが原因でした。日本や中国では「適宜」や「お好みで」というような曖昧な表現が出てくることがありますが、米国のレシピはそれぞれの材料の単位をしっかり書くことが一般的です。また、馴染みのある欧米の料理のレシピに塩コショウなどは to taste(お好みに合わせて)でもOKですが、アジアの料理の場合は具体的に説明されていないと不安なのでしょう。

豆乳


豆乳は soy milk と呼ばれていて、ビーガンや、ベジタリアンの人は牛乳の代用品として愛飲しているようです。大豆特有の匂いを消すためにフルーツとブレンドしたりや香料を加えることもあります。

      taste.com.auCherry yoghurt soy shake(チェリーヨーグルト・ソイシェーク)

おから 


おからの英語は soy pulp だと理解していましたが、soy pulp wiki というキーワードで Google 検索すると、記事のタイトルは Okara (food) でした。「おから」で通じるのですね。

おからは他に Soy pulp は「大豆のパルプ」、 tofu dregs 「豆腐の残り物」とも呼ばれます。料理の関しては、soy pulp の方がおすすめです。Tofu dregs はあまりいいイメージではありません。

中国ではおからのことを「豆腐渣」と呼び、住宅の手抜き工事のことを「豆腐渣工程」(手抜き工事)というようです。[ソース]それを英語で tofu dregs と訳すので、ちょっとネガティブな表現として知られています。

      The Conscientious Eater | Okara (Soy Milk Pulp) Hummus(おからのフムス


Photo by spektrograf

にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿